![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
材 料 | 使 用 量 | 作 り 方 |
くきわかめ(塩蔵) | 400g | 1.塩蔵わかめを塩抜きする。時々水を 変えながら45〜60分位、 水切りして4cm位にカットする。 |
酢 | 25〜30cc | 2.鍋にわかめを入れ、火にかける。酢を ふりかけ、から煎りする。 |
しいたけ(地元産) | 250g | 3.しいたけは石づきを取りスライス して鍋に入れる。 |
醤油 | 160〜180cc | 4,調味料(醤油 砂糖 みりん 酒)を 鍋に入れ煮立て、分量の水を加える |
砂糖(三温糖) | 140〜150g | 5.オーブンシートやアルミ箔で落し蓋を して、中火でじっくり煮る。 (40分位) |
みりん | 50cc | 6,煮汁が少しに成ったら輪切りの唐辛子 をいれ、鍋を数回揺すりながら煮汁が 無くなるまで煮る。 |
酒 | 50cc | 7・火を止め完全に冷まし、冷蔵庫で一晩 ねかせる。100gづつ小袋に入れ、空 気を抜き閉じる。 |
唐辛子 | 2〜3本位 | * 塩抜き加減、醤油砂糖の種類によって 味が変わってくるので、ご家庭のお好 みの味でためして見てはいかがですか |
水 | 200〜250cc | * 冷蔵庫で保存してください。 * お酒、ビールのおつまみにどうぞ * ご飯のおともに最高で〜す! |
好評 お墨付き! 是非お楽しみくださいませ!
![]() |
![]() |